富山県、舟橋・立山の天然温泉、露天風呂・岩盤浴・銭湯の湯めごこち。

ブログ

イベント/カレンダー

奇跡の鉱石「北投石」導入のお知らせ

ついに湯めごこちにて北投石を導入!よくある質問をまとめました

奇跡の鉱石「北投石」導入のお知らせ

岩盤浴と女子サウナにて秋田県「玉川温泉」産の貴重な鉱石「北投石」を導入しました。

北投石は天然のラジウムを含み、加熱するとごく微量のラジウム放射線とラドンを放出します。

このラドン浴は、古くから 難病療養やガンの湯治 に訪れる方々の間で広く親しまれております。

湯めごこちでは、ストーブに鍋を設置し、北投石を使用して蒸気を発生。

室内に広がる「北投石スチーム」が、じんわりと体を包み込み、深いリラックスをもたらします。

※自然由来の放射線ですので人体には無害です。安心してご利用いただけます。

北投石についてよくある質問

Q. 北投石って何ですか?

A. 北投石は世界でも秋田県の玉川温泉と台湾の北投温泉でしか採れないラジウムを含むとても珍しい鉱石です。

Q. 放射線が出るって危なくないですか?

A. 出ているのは自然由来の放射線で人体に無害のごく微量で「ホルミシス効果」と呼ばれるリラックスや免疫力向上が期待できるレベルですのでご安心ください。

Q. どんな効果がありますか?

A. 血行促進、疲労回復、リラックス、免疫力アップなどが期待されています。医療行為ではないので効果を保証するものではありません。

Q. どのくらいの時間入るのがいいですか?

A. 普段の岩盤浴と同じようにご利用ください。

Q. 他の岩盤浴やサウナと何が違うのですか?

A. 北投石は天然ラジウムを含み、微量のラドンを発するため、一般の岩盤浴やサウナにはない特有のリラックス効果が期待できます。

Q. 玉川温泉では本当にがん患者さんが利用しているのですか?

A. はい。玉川温泉は古くから「がん療養の地」として全国的に知られ、多くの方が体調改善や免疫力アップを目的に訪れています。

Q. 北投石を使用した岩盤浴・サウナに入るとがんが治るのですか?

A. 「治る」とは言えませんが、北投石から出るラドンや温熱効果により、免疫力を高めるサポートや体力回復が期待できると言われています。そのため、がん患者さんを含めた多くの方が利用されています。

Q. 実際に効果を感じた人はいますか?

A. はい。「体が楽になった」「よく眠れるようになった」などの声は多数あります。特に玉川温泉では、がん療養目的で長期滞在する方も少なくありません。

Q. 使用している玉川温泉産北投石は本物ですか?

A. 玉川温泉産の本物です。経済産業省特許庁の厳しい審査に合格し、商標登録を取得・販売する権利を認められました。

湯めごこち 支配人
湯めごこち支配人です。皆様に気持ちよく館内で過ごしていただけるよう、日々努めております。よろしくお願いします。
記事一覧を見る
キーワードから探す